【2021年】早春の真駒内公園でクマゲラとか野鳥とか

市内の美しい公園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

真駒内公園でクマゲラや野鳥を探したよ

(2021年3月20日)

3月上~中旬に天気が良い日があり
何度か真駒内公園に行って来ました。

 

今回はタイミング良くクマゲラや
野鳥が見られたので、まとめてご紹介です。

では早速どうぞ。

真駒内公園のクマゲラ

この日は3月中旬。

公園内に「ドドドドド!」と響く
木をつつく音。(ドラミング)

「キョーン!キョーン!」と鳴く
甲高い声。

クマゲラ、いるね。😊

鳴き声が聞こえる近くに
歩いて行くと、、

見えました!

すっごいつついてる。(笑)

 

 

ちょっと離れた森の奥からも
声が聞えます。

そちらに向かい、山の中を
登って行くと、、

高い木の上にいました!

 

その近くにも、もう一羽。
(これで三羽目だ)

こんなに見られるとは思っても
いませんでした。(嬉♪)

 

そして、山から下りて園内を
歩いていると、、

 

高そうなカメラを持った
10数人の人達がいたのです。

カメラのレンズが向く先は白樺の木。

ここに、、

 

 

見えるかな?

いたっ!!

 

巣作り中でしょうか?
時々大きな声で鳴いていましたよ。

静かに見守って行きたいね、、

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

「今日はたくさん見られたな~」と
思いながら園内を散策。

すると目の前の木に、またクマゲラが
やって来た!

これは近いし、木も低い!!

 

頭の「赤色」が小さいから
メスだね。

さっき山の中で見たのと同じか
別のクマゲラか?

これで3羽か4羽見た事になります。

真駒内公園に行けばいつも見られる
とは言えませんが、この日は
タイミングが良かったなあ。😊 

>>西区の三角山でのクマゲラ話も 
  ありますよ

 

真駒内公園には野鳥がたくさん

クマゲラ以外にも野鳥は何種も
見られますよ。
(3月上旬の様子です)

 

こちらはヒヨドリ。

樹液を飲んでいました。
いつもは警戒心が強いのに、よほど
美味しいのか逃げずに飲んでいましたよ。

 

続いてゴジュウカラ。

 

小さなキツツキの「コゲラ」も
いましたよ。

 

そして、木の色と同じ模様のキバシリ

超見づらいね、、(^^;)

 

この日は天気が良かったので
遠くの手稲山も綺麗でした。

 

野鳥との出会いはまだまだ
続きますよ。

遠くで枝をつついていたのは
アカゲラ。

 

タイミング良く、近くまで
やって来ました。
(二羽いましたよ)

 

真駒内公園は本当にたくさんの
野鳥と出会える場所。

松の木の中に隠れるように
いたのがミヤマカケス

 

ハシブトガラにシマエナガ。

 

シマエナガはこれしか
撮れなかった。😅
(ちっちゃい、、)

 

高い木の上にはマヒワもいましたよ。

 

見事な黄色でした。

冬鳥だから、春にはいなく
なっちゃうね。

 

エゾリスもピョンピョン走り回る♪

山の中ではエゾリスが
走り回っていました。

野鳥と同じく近づいて来ないので
ゆっくりと追いかけます。

が、、

どんどん逃げて行く。🤣

 

まあ、俺について来られたら
逃げたくもなるわな。(笑)

木の陰からこっそり撮影して終了だ。

>>リス好きの方はこちらの
  円山公園の話もオススメです

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

真駒内公園はとっても広いので、
園内をぐるっと回ると3~4kmは
歩く距離となります。

時々エゾフクロウも来るらしく
高そうなカメラを持った人が
待機していましたよ。
(行った時は留守でした)

 

雪解けがどんどん進む毎日。

また天気の良い日に行ってみよう~。

 

>>さけ科学館のお話もありますよ

 

野鳥の話も個別に連載中。

 

2022年2月の野鳥探しのお話はこちら。
 ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました