今日の気になる札幌話北24条桜大橋の建設工事はどこまで進んでいるの?開通はいつ? 東区と白石区をつなぐ新しい橋の北24条桜大橋。現在建設中ですが、開通はいつなんだろうと気になり実際に近くまで行って来ましたよ。 工事は順調に進んでいる様子が見られ、数年前に比べて様子が大きく変わりました。今現在の貴重な北24条桜大橋の様子はこんな感じです。 2022.04.29今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【2022年春】円山登山に行ったらエゾリスだらけだった日 2022年春、雪が溶けてきたので円山は登山に行きました。円山はエゾリスが多く見られる場所ですが、登山中になんと4匹と遭遇。その様子をまとめましたのでご覧ください。それぞれ個性が違うエゾリスの様子は、、? 2022.04.11今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【ネクストモバイルのwifi革命セット】ONEMOBILEが届いたよ ネクストモバイルのwifi革命セットですが、持ち運び用のwifiルーター(ONEMOBILE)が届いたよ。ONEMOBILEは小さなスマホ程度の大きさと重さ。月に100GBまで使えるので、ギガが足りなくなる心配はまず無いですよ。 2022.03.25今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【ネクストモバイルのwifi革命セット】モバレコAirが来た! ネクストモバイルのwifi革命セットの1つ、モバレコAirが家に届きました。モバレコAirはコンセントに差すだけですぐにネットが使える優れもの。ネクストモバイルを契約中でwifi革命セットに継続を考えている方向けに内容をまとめましたよ。 2022.03.20今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【2022年3月】三角山から大倉山へのルートはどうなっている? 気軽に登れる楽しい三角山登山。今回は三角山から大倉山までのルートを歩いてみました。大倉山はスキージャンプ台のある所。2022年3月の様子をまとめましたのでどうぞ。 2022.03.14今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話JRロイズタウン駅が本日開業したよ! 2022年3月12日、当別町にJRロイズタウン駅が開業しました。北海道では廃線や廃駅の話が多い中、20年ぶりの新駅開業。ロイズの工場が近いのでロイズタウン駅。実際に行って来ましたよ。 2022.03.12今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【札幌の野鳥】冬にたくさんムクドリ来たぞ~ 今回の札幌の野鳥はムクドリです。ムクドリは2021年の12月頃から市内のあちこちで見られました。特にナナカマドの実に集団で集まって来てパクパクと食べていましたよ。札幌市内ではこの時期にしか見られない野鳥の様子をどうぞ。 2022.03.10今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【2022年3月】今季は大雪だった札幌。円山の登山道は登れるの? 2022年の札幌の今季は大雪で、街も山も雪だらけになっております。登山で人気の円山は冬でも行けるのですが、今年はどんな状況になっているのでしょうか?恐る恐る行ってみた登山道。夏とは違う円山の様子をどうぞ。 2022.03.08今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話【札幌の野鳥】キツツキのアカゲラはここにいるよ! 札幌の野鳥紹介シリーズ。今回はキツツキのアカゲラです。アカゲラは渡り鳥と違って年中いるので、札幌市内の公園で見かけることが多いですよ。大きめの野鳥なので、見つけやすいタイプです。 2022.03.02今日の気になる札幌話