今日の気になる札幌話 札幌で見る雪の結晶も、そろそろ終わりになって来たぞう~ 長い冬の終わりが見えて来た札幌。降るたびに楽しませてくれた雪の結晶も、最近は少なくなって来ました。 雪の結晶は気温と湿度のタイミングで出来たり出来なかったりですが、今年の札幌で上手く撮れた写真をまとめましたよ。 2020.02.29 今日の気になる札幌話
市内の美しい公園 ここは白石区の川下公園。冬の終わりの暖かな銀世界。 2月も下旬になり、長かった冬もいよいよ終わりに 近づいて来ました。 ここは白石区の川下公園。 朝から好天となり、真っ白な冬の雪と青空が美しい。 2020.02.27 市内の美しい公園
今日の気になる札幌話 札幌(北海道)でのコロナウイルスの発症状況に関して 札幌(北海道)でのコロナウイルスの発症状況に関して、今日(2/22)までのまとめです。 札幌などの人口が多い所だけでなく、北海道内のあちこちで散見されてきました。 正しい情報でコロナウイルスの現状を確認しましょう。 2020.02.22 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 2020年さっぽろ雪まつりが終了。その後の会場は? 2020年のさっぽろ雪まつりが無事に終了。その後、会場はどうなってるの? そんな疑問のあなたに。 今回はその後の大通会場を訪問してみました。 これでまたさっぽろ雪まつりの秘密がわかるね。 2020.02.17 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 さっぽろ雪まつりは、あっと言う間に今日が最終日に! あっと言う間にさっぽろ雪まつりも今日が最終日。 今年もたくさん行く事が出来ましたよ。 最終日の光景はどんな感じだったのか、2020年最後の さっぽろ雪まつりをご紹介! 2020.02.11 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 さっぽろ雪まつりに寒波がやって来て、寒いのなんのって! もう後半に入って来たさっぽろ雪まつり。 今日はめちゃめちゃ寒い日だわ。夜中から寒波がやってきてる、、、 なのでしっかり厚着をして会場に訪問。 寒くて雪もたっぷり降ったさっぽろ雪まつりはどんな光景? 2020.02.09 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 2020年さっぽろ雪まつり。大雪像と屋台と。 2020年のさっぽろ雪まつり。大雪像の近くにある屋台にも注目。 さっぽろ雪まつりの会場はとても広く、屋台の数もたくさんです。 大雪像を楽しむのと同じく、美味しそうな食べ物を選ぶのもとても楽しいですよ。 2020.02.08 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 札幌の雪まつり。もう一つの楽しみが氷像だって知ってたかい? 札幌で行われる雪まつり。これ、「雪まつり」と言いながら氷像がメインなのが「すすきの会場」。札幌市民でもあまり行かない人が多いのでしょうか?今回は夜に行って来ました。キラキラと輝く氷像はとても完成度が高かったのです! 2020.02.07 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 札幌市役所の展望台。さっぽろ雪まつりの期間中だけ開いているよ! 大通公園のすぐ北側にある札幌市役所。ここの屋上には展望台がありますが、屋外なので冬期間は閉鎖されています。 ところが、さっぽろ雪まつりの期間中だけ解放してくれるので行く事が出来るのですよ。平日は開いている札幌市役所。展望台からの冬の光景は、、? 2020.02.06 今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話 2020年。札幌の雪まつりがついに始まったよ! 2020年。令和になって初めての雪まつりが、ここ札幌で始まったよ!雪もたっぷり降り、冬将軍も寒気を連れてやって来た。 今日は夜になってから訪問。札幌の街はどんな光景?雪まつりの雰囲気をどうぞお楽しみください。 2020.02.04 今日の気になる札幌話