2019-06

今日の気になる札幌話

札幌も揺れた大地震を忘れたのか?(2018年9月のこと)

(2019年6月28日更新)   2018年9月6日(木)。夜中の3時過ぎ。厚真町を震源とした大地震があった。 厚真町から5~60㎞離れた札幌でも震度5を観測。 市内では建物が壊れたり、電線がたれ下がる被害...
市内の美しい公園

豊平公園に駐車場はあるの?

札幌市豊平区にある豊平公園。ここって駐車場はあるの?そして、お金はかかるの? そんな疑問のあなたのために詳しく調べましたよ。
市内の美しい公園

百合が原公園は菜の花が満開!

( 2019年6月23日更新 ) はい、いつも公園をうろうろの札幌じじいです。(^^)/ ここ最近天気が悪かったけど、市内は昼過ぎからやっと晴れて来た。なので、今日は夕方の訪問。また来たぜ、百合が原公園♪ 日曜の夕暮れは...
市内の美しい公園

平岡公園の梅が満開に。そしてその後は、、

札幌で桜の開花宣言が出た頃、「そろそろ平岡公園の梅も咲き始めるかなあ?」と、心そわそわ。札幌は桜と梅がほぼ同じタイミングで咲く。 その年の気候にもよるけど、満開になるのは5月に入ってから。(梅は桜より数日ちょっと遅い) でも、...
今日の気になる札幌話

幸せのジンギスカン食べ放題

らららん♪ 今日は会社の飲み会。約30人出席。札幌市民の大好物。ジンギスカンだべや。 わたくし「札幌じじい」も大好きなんだわ、このジンギス。(笑) ウキウキしてやって来たのは市内中心部のアサヒビール園(羊々亭)。 ...
神社。そこに歴史あり。

北海道神宮のさざれ石ってなに?

北海道神宮の境内にさざれ石があるのをご存知ですか?言葉を聞いた事があっても、実際に見たことがある人は少ないのかも知れません。次に北海道神宮にお参りに行った時には、是非実物のさざれ石を見てみてください。
神社。そこに歴史あり。

初夏の北海道神宮へ行ってきたよ!

はい、札幌じじいでございます。(^^)/ 元旦の初詣以来となるかな、、?すっかり緑が濃くなってきたね。 北海道神宮に来た理由。今日は一番の目的があるんだ。それはね、、 六花亭。(笑) 正式には「六花亭神宮茶屋店」と言うの...
歩道橋シリーズ

今日の歩道橋は、宮の森小学校のすぐ前

札幌市内には数多くの歩道橋があります。あちこちで見かけるけれど、あまり詳しく知らないのが歩道橋。今回の宮の森小学校前をスタートとして、今後少しづつ行ってみようと考えていますよ。
今日の気になる札幌話

ここは当別町。道の駅が超素敵なんだ。

(2019年6月6日) 札幌のすぐ隣の町、当別町。  南区や清田区の人はちょっと遠く感じるかも知れないけど、東区・北区からだと「車ですぐだよ♪」という距離にあります。   さて、今日は朝から爽やかな青空。 ...
市内の美しい公園

月寒公園の超絶ロングすべり台

2019年6月2日 いつも市内をうろうろの毎日。(^₋^) 「公園で遊びまくれっ!」と言うことで、昨日ここに行って来た。 じゃん! 豊平区の月寒公園。(タイトルでもう名前出しちゃってるけどね。) ここは札幌...
タイトルとURLをコピーしました