神社。そこに歴史あり。

神社。そこに歴史あり。

冬の終わりの北海道神宮。きれいな野鳥の声が響くよ!

冬の終わりの北海道神宮。コロナの騒動もあってか日中の平日は人もまばら。 境内はいつもと変わらず聞こえる野鳥の声。今日もあちこちで飛び回っていましたよ。 明るい日差しと穏やかな時間が流れる北海道神宮の景色をどうぞ。 野鳥の写真もうまく撮れました。
神社。そこに歴史あり。

中島公園の南側にある弥彦神社。冬の夕暮れを歩いたよ!

中島公園の南側にある弥彦神社。新年が明けて10日ほど経った冬の夕暮れに訪問。 暖かめの気温の中、今日の弥彦神社はどんな様子だったのか?正月ならではの出来事にも遭遇しましたよ。
神社。そこに歴史あり。

今日は西区の発寒神社。まだまだ新年は続くよう。

地域の発展と共に時を超えて来た発寒神社。ここは明治になる前からある歴史ある神社ですよ。 今日は月曜日ですが、まだまだたくさんの人がお参りに来ていました。
神社。そこに歴史あり。

ここは江別神社。初詣として新年に来るのは初めてであります。

札幌の隣にある江別市。今日は江別神社に来ました。自分は初詣としてここに来るのは今回が初めて。 冬の江別神社はどんな感じだったのか?今回も写真を色々とまとめました。 元旦から数日は過ぎていますが、今日も初詣のお参りの方は次々と来ていましたよ。
神社。そこに歴史あり。

札幌護国神社の駐車場に入る方法。かなり細かく調べてみたよ。

札幌護国神社に車で行きたいのだけど、駐車場へはどう入れば良いの? そんな疑問にあなたに、写真と一緒にご案内。 札幌護国神社の駐車場情報がどこよりも詳しいのはここだけ。
神社。そこに歴史あり。

月寒神社に駐車場はあるの?あなたの疑問は数秒で解決!

月寒神社にお参りに行ってみよう!と、思っているあなたへ。「車で行った場合は駐車場はあるのだろうか?」 その疑問にお答えします。実際に月寒神社に行って分かった事とは、、
神社。そこに歴史あり。

秋の日の琴似神社。穏やかな日差しの境内を歩く。

西区の琴似神社。先週にお祭りも終わり、秋がどんどん進んで来ました。 この地域は札幌の歴史の中で古くから発展してきた場所。 静かな境内は心落ち着く素敵な雰囲気ですよ。
神社。そこに歴史あり。

北海道神宮のさざれ石ってなに?

北海道神宮の境内にさざれ石があるのをご存知ですか?言葉を聞いた事があっても、実際に見たことがある人は少ないのかも知れません。次に北海道神宮にお参りに行った時には、是非実物のさざれ石を見てみてください。
神社。そこに歴史あり。

初夏の北海道神宮へ行ってきたよ!

はい、札幌じじいでございます。(^^)/ 元旦の初詣以来となるかな、、?すっかり緑が濃くなってきたね。 北海道神宮に来た理由。今日は一番の目的があるんだ。それはね、、 六花亭。(笑) 正式には「六花亭神宮茶屋店」と言うの...
タイトルとURLをコピーしました