【時間短縮】手稲山登山。ハイランドから行く方法。(詳細まとめ)

今日の気になる札幌話
スポンサーリンク

(2023年6月12日内容更新)

スポンサーリンク

手稲山登山。ハイランドから山頂に行く方法とは?

現在のスキー場はサッポロテイネ
名前になっていて、「ハイランド」は
昔の名称となります。

手稲山の山頂近くがハイランド。
札幌市街地に近いスキー場が
オリンピアですね。
(当時の言い方)

ハイランド付近の場所はこちら。

山頂まで近いので、時間短縮の
登山が可能です。

一般的に「スキー場コース」と言われていますよ。

車で行った場合、札幌市内から国道5号線を走って小樽方面に向かいます。

手稲区富丘3条7丁目に道路標識があるので、ここを左折。

 

左折後は上り坂となっていて、この標識がありますよ。

そして「手稲インターチェンジ」乗り口の横を過ぎて、さらに山側へ走ります。

その後、オリンピックハウスまで
向かえばOKです。
(道路は一本道で、ここが終点)

以前に運行していた
「手稲山ロープ―ウェイ乗り場」が
あるので、車はその付近に
停められます。
(車がいっぱいの場合はすぐ近くにも別の駐車場があります)

手稲山ロープ―ウェイ山麓駅(現在運休中)

オリンピックハウス付近の
標高は約570m。
 
手稲山の山頂が1,023mなので
ここからおよそ450mを登る事に
なります。

 

登山道入り口は駐車場の奥に
ありますよ。
(スキー場方面へ進む)

 

進んで行くと小さな柵があります。

柵を過ぎたらすぐ右へ。

 

さあ、ここから登山が始まります♪

 

手稲山へ登山開始

道がずっとあるので、迷う心配は
ありません。

リフト下をくぐったら、スキー場の
コースが見えて来ます。

 

上へ上へ、ゆっくり行きましょう。

登山開始から約15分。

スキー場の途中まで上がりました。
(スタート地点から約90m登りました)

振り返って見た景色がこちら。

おおう、少し登ったなあ~と
満足感があります。
(少しだけね。笑) 

 

手稲山登山(中盤の様子)

さて、中盤に突入です。

ここからは目の前の光景が
変わりますよ。

写真だとうまく伝わりづらいのですが
いよいよ急な坂道が始まるのです!!

コースの斜面をまっすぐ登る道。
これ、結構きついです。(汗)

ひーこら、ひーこら、
ぜーはー、ぜーはー言いながら
登ります。

うわあ、あそこまで登るのか、、
と思ってしまうので、上を見ては
いけません。

ひたすら足元だけを見て
登るのです。(笑)

この急斜面はゆっくり登って
20~25分。 

僕は普段歩く事は多いのですが
登山はそんなに行かないので
まあまあ大変。
(慣れている人ならもっと早く
登れるはずです~♪)

 

その後、やっと急斜面が終了~。

海はますますきれいに見える。

さて、この先は、、?

 

道中、後半に突入

急斜面を登りきったら、ここで
標高は約850m。
ハイランドの所から出発して
280mほど登りました。
(もう半分以上来た!)
 
今度は左側にリフトが見えてきて
緩やかな斜面が目の前に広がります。

急斜面を乗り越えた後なので
とても気持ちが楽になりますよ♪

 

マイペースで上へ、上へ、、

 

道端にはふきのとう。

今日は6月1日ですが、山頂近くは
春の始まりの雰囲気。

まだ雪も残っていましたよ。

 

雪があると、どうしても
遊んでしまう私は道民。(笑)

そしてついに!!

 

ハイランドから登り始めて55分。

目の前に見えて来た~!!

 

到着しました。(祝)

普通に管理者用の道路があるので
一般的な「山頂」とちょっと
印象が違います。

 

手稲山の山頂の様子

電波塔がたくさんある山頂。

道路が奥に続いていて、ここから残り
300mくらい歩きます。
(少しだけ登り坂)

 

標高1,000m地点なので、雲が
目の前を流れて行きますよ。

 

さあ、来ました来ました。

終点で~す!!(^^)/

手稲山に着いた~!!
 

空はまずまずの様子。

遠くの山も見えました。

(羊蹄山は手稲山から約41㎞先)

 

反対側は海方面。

市街地や石狩湾も綺麗に
見渡せましたよ。

 

今回はハイランドまで車で行って
短い区間を登山する内容でした。

ゆっくり登っても1時間半くらいで
頂上まで行けると思います。

景色が抜群に良いので
晴れた日には超綺麗な様子を
楽しめますよ。

事前にしっかり準備をして
是非楽しい登山を!!(^^)

 

2022年5月に行った時は超綺麗な雲海の景色が見られました。

 

手稲山登山のおまけ話

さっきも少し紹介をしましたが
頂上からの景色は最高です。

色々と風景を撮ってみました。

 

・石狩湾に注ぐ石狩川

手前には風力発電の風車も
良く見えます。

 

・前田森林公園

カナール(水路)がハッキリと
分かります。

ちなみに、前田森林公園から
見るとこうですよ。
(画像中央が手稲山)

  

・厚別区の百年記念塔

ちょっと画像加工で色を強めに
しました。

直線距離で約24㎞。
僕のカメラにしては上出来。
良く写ったものだ。(笑)

塔の高さは100mありますよ。

近くで見れば、大迫力。

 

(追記)

百年記念塔は老朽化のため
解体となり、2023年の8月に
無くなりました。

今となってはこれが思い出の
写真となってしまいましたよ、、

・解体の様子はこちら

・札幌市内を縦断する高速道路

画面下の手稲側から右上の厚別方面まで
一目で分かります。
(左上の白い所は東区の「つどーむ」)

 

・野鳥もいました

登山道の近くで鳴いていたのは
ホオジロです。

登っている途中、あちこちで
見かけましたよ。

青空に響く良い声だ♪

 

・最後は藻岩山の写真です

藻岩山は標高531m。

手稲山は1023mだから
見下ろす見え方になりますね。

今回手稲山に登ったのですが
ハイランドに下山して来たのが
11時過ぎ。

実はその後、この藻岩山登山に
向かったのです、、(笑)

>>午後に行った藻岩山登山

ーーーーーーーーーーーーー

札幌は近郊に登りやすい山がいくつかありますよ。

西区の三角山の様子もまとめてあるので、こちらからどうぞ。

 

円山公園横の「円山」は標高225m。
こちらも登りやすいので人気の場所ですよ。

 

ーーーーーーーーーーーー 

平和の滝入口付近の
様子はこちら。
(ここからも手稲山の山頂に
行けます)

 

ーーーーーーーーーーーー

もう1つ、こちらもご紹介。

札幌から少し離れた支笏湖の南側。
樽前山の行程を詳しくまとめてあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました