札幌の地下鉄の移動時間って知ってる?

札幌観光の大ヒント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

札幌の地下鉄の移動時間は?

北海道の都市の中で地下鉄
あるのは札幌だけ。

観光や遊びで来た時、札幌市内を
移動する手段として便利ですよ。

今回調べたのは、地下鉄に乗った時の
移動時間」について。

大体で良いのですが、移動する時の
時間を知っておくと当日の行動に
無駄が出ませんよ。

札幌の地下鉄は「3路線」のみ。

市内中心部の大通駅を起点として
各路線の終点までの時間を調べました。
 
 

札幌の地下鉄は3路線

札幌の地下鉄はとても分かりやすいです。

路線は3つ。

① 東西線

② 南北線

③ 東豊線(とうほうせん)

となります。

 

市内中心部の大通駅はここ。
(赤い丸の所)

3路線が交わうのは大通駅だけ。

ここは地上にテレビ塔があるので
分かりやすいですよ。

 

では南北線から見てみましょう。

 

大通駅から麻生駅までの移動時間

大通駅から北に向かって6駅目。
終点は麻生(あさぶ)駅です。

移動時間は11分
(距離は約5,5km)

最初にも書きましたが、麻生の
読み方は「あさぶ」です。

札幌市民でも時々「あざぶ」と言う
人がいますが、東京の麻布と違うので
ご注意を。(笑)

 

大通駅から真駒内駅まで

次は大通駅から南に向かう方向。
9駅目、終点は真駒内(まこまない)駅となります。

移動時間は16分
距離は約8,8kmとなります。

真駒内駅が完成したのは1971年12月。
札幌冬季オリンピックが翌年の
1972年2月に開催され、メイン会場
までの最寄り駅として利用されました。
(会場までは約2㎞)

ここで開会式が行われました。

 

現在は自然豊かな真駒内公園に
なっていますよ。

>>札幌冬季オリンピック会場の今

 

では次に東西線です。

大通駅から宮の沢駅までの移動時間

大通駅から西に向かって8駅目。
ここは宮の沢駅です。
移動時間は16分となりますよ。
(距離は約8,5km)

 

1999年に2つ前の「琴似駅」から
延伸されて開業しました。
札幌の地下鉄の路線の中で
一番最後に出来た駅です。

宮の沢駅は石屋製菓の
「チョコレートファクトリー」の
近く。
(駅からは約650m)

観光で訪れる人が多い
人気スポットです。(^^)

>>中の様子はこちら

大通駅から新さっぽろ駅まで

次は大通駅から東に向かって10駅目のご紹介。
終点の新さっぽろ駅です。


移動時間は19分
距離は約11,6km。
(ここの距離全地下鉄の中で一番長い)

 

新札幌エリアはJRの「新札幌駅」
あり、人の往来が多い場所。

その他ホテルや商業施設も多く
青少年科学館サンピアザ水族館
あります。
 
(注)青少年科学館は現在リニューアル工事のため、2024年の3月末まで閉館中です。

現在も「札幌の副都心」として開発が
進み、大学や病院、分譲マンションの
建設が続いている地域となっておりますよ。

ーーーーーーーーーーー

では最後に
東豊線(とうほうせん)の説明です。

大通駅から栄町までの移動時間

大通駅から北に向かって7駅目。
終点の栄町(さかえまち)駅です。
移動時間は13分。
(距離は約7,3km)

 

栄町駅から約700m先にあるのが
「つどーむ」。
(屋根付きの全天候型施設)

冬はさっぽろ雪まつりの会場として
すっかり定番になりました。

>>雪まつりの時のお話

 

大通駅から福住駅まで

大通駅から南に向かって6駅目。
ここは福住(ふくずみ)駅。
時間は14分です。
(距離は約6,3km)

 

福住駅は札幌ドームの最寄り駅。
(ドームまでの距離は約600m)

野球やサッカー、ライブの時には
多くの人が利用する重要な駅と
なっています。

>>札幌ドームの展望台はおすすめ♪

 

地下鉄の移動時間まとめ

全3路線に関して、大通駅からの
移動時間を紹介しました。

一番遠い「新さっぽろ駅」(東西線)
まででも19分。
各路線の終点まではそんなに長い
時間がかからない事が
分かりました。

 

注意点が1つあります

旅行や仕事などで札幌に来る場合
気をつけて欲しい事があります。

それは「JR札幌駅」と「地下鉄大通駅」の
位置について。

地下鉄大通駅は
「JR札幌駅」と1駅離れていますよ。

 

地下鉄全ての路線が交わっているのは
大通駅なので、気をつけましょう。
(僕もたまに間違う事がある。笑)

JR札幌駅で降りてしまうと
東西線への乗り継ぎが出来ませんので
注意です、、

>>JR札幌駅と大通の距離は?

 

地下鉄一日乗り放題券あります

地下鉄であちこち回る場合は
一日乗り放題券が便利です。

・大人 830円(税込)

・こども 420円(税込)

こちらの方が絶対お得なので
是非利用しましょう~。
(各駅の券売機で購入できます)

(注)小学生は「こども料金」で、中学生からは「大人料金」となります

  

東西南北に広がる札幌の地下鉄。

うまく利用して、楽しい札幌散策が
出来る事を願っております。(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました