北3条広場(アカプラ)、夜のイチョウ並木が美しい
2020年10月29日(木)
札幌駅から約400m。
ここは北海道で一番古いイチョウ並木が
ある所です。
詳しい場所はこちら、「北3条広場」となります。
(通称「アカプラ」)
観光地で人気の「赤レンガ庁舎」のすぐ隣に
ある並木道ですよ。
今日は紅葉が進んできた10月の末日。
ライトアップがきれいな夜に行って来ました。
北3条広場はイチョウ並木のライトアップ中
北3条広場はここ数年で大きなビルが建ち、
景色がかなり変わりましたよ。
空を見上げる光景が絵になります。
イチョウ並木の真ん中に立つと、
このような風景に。
(奥に見えるのが赤レンガ庁舎)
今は夜9時前ですが、歩いている人は
ほとんどいません。
世界的騒動のせいで、観光都市の札幌も
人が少ない毎日が続きます、、
イチョウが黄色く色づいて来たのは
ここ数日の事。
落ち葉はまだ少なく、ちょうど良い
見頃の時かと思われます。
良いタイミングの時に来られて良かったよ。(^_^)
今日は人がいないので、色々な角度から
バンバン撮っちゃおう。(笑)
いつもなら観光客が多いのですが、こんなにも
静かになるとは、、
市内中心部に残る、秋の最後の彩りです。
来週には初雪の予報が出ている札幌。
いよいよ冬が目の前に近づいて来ましたなあ~。
外は少し寒かったですが、ゆっくりと
見られましたよ。
その後、時計台前を通って帰りました。
(ちょっとだけ、おまけ話が続きます。 ↓ )
北3条広場、数日後のイチョウ並木の様子
3日後の11/1(日)に、もう1度夜に行って
みましたよ。
この日は夕方から小雨が降る天気。
夜になっても路面は濡れています。
ただ、その雨のおかげでより美しい光景が
広がっていました。
これは良いタイミング♪
またまた写真連射タイムの始まりだ。(笑)
うむ?
3日前に比べて葉が少し散り始めて来ました。
特に雨に濡れると落ちやすくなるよね。
今日は、奥に見える赤レンガ庁舎
まで進んでみましょう。
ライトアップは21時まで
やっている様子です。
ここまで来たのだから、中庭まで
入ってみました。
夜もまた良い雰囲気だな。
撮影をしていたら閉館のアナウンスが
始まったので退出。
赤レンガ庁舎を背に、見えた光景がこちら。
雨のおかげで今宵も綺麗な写真が
撮れました。
初雪間近の晩秋の光景であります。
今日も素敵な札幌を見つけたよ。(^_^)/
コメント