【2023年】さっぽろ雪まつりを超楽しんだ♪

札幌観光の大ヒント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2023年】3年ぶりにさっぽろ雪まつりが開催!

2021年、2022年は中止となり、3年ぶりに開催されたさっぽろ雪まつり

どんな状況だったのか、忘れないうちにまとめておきました。

 

今年(2023年)の開催は、通常よりも規模が小さめのバージョンで行われましたよ。

・東区のつどーむ会場は開催しない

・大通公園は10丁目まで展示
 (通常は12丁目まである)

・氷像が展示されるススキノ会場は
 通常より短い区間での展示
(120mほど短い)

・テレビ塔近くに作られるジャンプ台は
 作成しない

・屋外の飲食ブースは設置されない

開催期間は2月4日(土)から2月11日(土)までとなっており、2月12日(日)の早朝からは雪像の解体が行われました。

「12日の日曜日までやれば良いのに~」と思っていしまいますが、開催期間が8日間と決まっているので今年は11日(土)で終わりの流れとなりました。

では期間中の様子をどうぞ。

 

2月3日(金)の夜

こちらは開催前日のススキノ会場の様子。

ええ、待ちきれなくてフライングで訪問です。(笑)

金曜の夜なので、もうたくさんの人が来ていました。
外国人の姿も多く見られましたよ。

 

氷像は道路の中央に作られるので、この時にしか見られない珍しい光景であります。

 

【開幕日】2023年2月4日(土)

2月4日にさっぽろ雪まつりが開幕!

ここは大通公園。
日の出後の朝一番に来ちゃった。(笑)

雪像と朝焼けの空がとても綺麗だったなあ~。
(右側は大谷君ですよ。)

 

この日は夜にも訪問。

中島公園内にある豊平館(ほうへいかん)が雪像になったよ。

 

こちらが実際の建物。↓

雪像の作成技術の高さが分かりますね。(^^)

 

2月6日(月)

この日の撮影時間は16時過ぎ。
今年はテレビ塔に近い所で市民雪像が作られているので、良いアングルの写真が撮れましたよ。

 

日没後の空と、ライトアップが始まった雪像が美しい、、

 

暗くなったら、テレビ塔がサーチライトですごい事になりました。
こんなピカピカの様子は初めて見たよ。(^^)

 

2月8日(水)

この日も夜の訪問。

 

人気のプロジェクションマッピングが始まると、多くの人が観覧に来ますよ。

1回の上映時間は3分ちょっと。

音楽と映像の威力で、まるで雪像が動いているかのような演出に!!

 

2月9日(木)

この日行ったのは夜の中島公園。
(園内の中島児童会館近く)

ここは雪まつりの会場ではありませんが、この期間だけのイベントとして行われておりましたよ。

園内には立派な雪のステージがありました。(^^)

  

今回、大雪像として作られている豊平館(ほうへいかん)は特別にライトアップ中。

 

大通会場のプロジェクションマッピングだと、こうなります。(驚!)

もはや雪像には見えない、、

 

【最終日】2月11日(土)

2月4日から始まった雪まつりは、あっと言う間に最終日。
ちょうど土曜日なので、この日も多くの人が来ておりましたよ。

ススキノ会場もこんな感じで大盛況。

3年ぶり開催なので、みんな見に来たね。(^^)

 

ススキノ会場には昔からこの氷像があって、いつも人気。

 

カニが気になる、、(笑)

 

簡単な話となりましたが、2023年のさっぽろ雪まつりはこんな感じで開催されました。

来年(2024年2月)は通常通りの完全開催となるのを期待します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました