藻岩山展望台に無料で行けるお話(2020年8月限定)

札幌観光の大ヒント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

藻岩山展望台に無料で行けるよ!(2020年8月限定企画)

(2020年8月3日 月曜日)

最初に詳しい内容のご連絡。

8月いっぱい、札幌市の藻岩山展望台無料です。

・地上から中腹駅までのロープ―ウェイ料金
 
・中腹駅から頂上までの乗り物の料金
 (ミニケーブルカー)
 
・車で行った時の有料道路通行料

どれも全部お金がかかりません。

そして、誰でも無料です。
道内も道外の人も、み~んな無料。

札幌に長く住んでいますが、こんな企画は
今まで見たことがありませんよ。(^^)/

そんな訳で、早速僕も車で行って来ました♪

観光道路を走って中腹駅の駐車場へ

藻岩山展望台の開場は10時30分。
その時間に合わせて向かいます。

 

専用道路を走り、中腹駅の駐車場へ。

札幌市民でも案外知らない人がいるのですが、
今は車で山頂まで行けません

駐車場は中腹駅横にあります。

地上から上がって来るロープウェイも、ここの
中腹駅が終点。

中腹駅から山頂までは、
「ミニケーブルカー」に乗って上がります。
(通称もーりすカー)

もーりすカーがこちら。

中腹駅から自然学習歩道で頂上へ

今回僕は、中腹駅の横から登る「散策路」を
歩いて頂上に向かいました。
(正式名、自然学習歩道)

自然学習歩道は、建物正面の
左側階段から進みます。

歩道はきれいに整備されているので、
普通の靴でも大丈夫。

森林の香り、鳥の声を楽しみながら
ゆっくり上って20分。

 

山頂が見えて来た。

さあ、展望台へGO!

 

頂上の展望台からの光景

藻岩山の展望台は6/8に登山で来ました。
それ以来、約2ヶ月ぶりの再訪問となります。

今日の山頂は、風がびゅうびゅう~。
青空と雲が半々位かな、、?

街は少しかすんでいるので、
遠くはぼんやりです。

手稲山も、こんな感じに。

 

パノラマで撮ると、街の広さが分かります。
(現在、札幌の人口は197万人)

いつもの夏なら、多くの観光客が来ていた
のでしょうね、、

 

藻岩山の展望台から何が見える?

今日は展望台から何が見える?

一番目立っていたのはこちら、
「札幌ドーム」

太陽の反射で屋根がピッカピカ!

ちなみに札幌ドームの展望台も、入場料無料の
企画が行われています。(8月中)

ここも今月中に行かなきゃね。

 

そして、北の石狩湾方面には風力発電の風車。

 

江別方面には百年記念塔。

今日はほとんど見えなかった、、

近くで見るとこうなんですけどね。
(2020年7月撮影)

 

展望台からあれこれと建物を探すのは
楽しいね。

藻岩山から距離が近い市内中心部は、
まだスッキリと見えました。
 
テレビ塔も写っているのですが、分かります?

ビルに埋もれてますが、テレビ塔は写真の
真ん中に見えますよ。(^^)

双眼鏡も持って行ったので、あれこれと
観望が出来ました。

(展望台に設置されている有料で見る双眼鏡は
使用停止中です)

 

帰り道も中腹駅まで歩いて下山

帰りもケーブルカーを使わずに、山頂の展望台から
中腹駅まで歩いて下山しました。

上りのルートとは別の、ちょっと険しい山道を
行ってみましたよ。

山道は、ケーブルカーのすぐ横にあります。

ケーブルカーの場合、展望台から中腹駅まで
2分もかからないので、すぐに移動可能。
(ほとんどの人はケーブルカーに乗りますよ)

 

こうして無事に中腹駅に戻って来ました。

 

8月中、まだ何回か行けるね。

 

藻岩山展望台に行く時の注意点

2020年の8月中はずっと無料です。
そのため、金曜の夕方や土日の藻岩山は
混雑する可能性があります。

特にロープウェイやケーブルカーに乗る場合、
待ち時間が出る事もあるのでご注意を。

また、車で行った場合は中腹駅の駐車場が
満車になると乗り入れが制限されます。

午前は10時半からやっているので、早めに
行くのが安心ですよ。

夜は寒い事があるので、上着があると便利。
展望台は風が強い時があるので、スカートで
行くと大変な事になります。(笑)

 

今日は朝一番で来たので、今の時間はまだお昼頃。
続いて羊ヶ丘展望台へ向かいます!

藻岩山展望台からは遠くに見えました。

今日は空いているかな??

≫≫羊ヶ丘展望台の様子(2020年8月3日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました