(2020年1月8日)
今年は雪が少なくて、札幌のスキー場は
まだ本格稼働してない所があります。
そんな時ふと思い出したのが、岩見沢市の
北海道グリーンランド。
「おお!岩見沢なら雪も多そうだし大丈夫だ!」
そう思い、ネットで調べてみるとやっている様子。
なので、江別の友達と言って来たさ。(^_^)
北海道グリーンランドでスキー三昧
友達の住む江別の隣町が岩見沢市なので、
方向としてもピッタリ。
高速道路で行ったらあっという間に
到着したよ。
場所はこちら。

俺さ、ここに来たことあるんだ。
25年前に。(笑)
それとさ、
今日、スキーをするのは15年ぶり。
いやいや、もう滑るの忘れてるんじゃ
ないべか?
そして実際に行ったら、こんな気持ちに
なりましたよ。
・スキー場の広さにちょっと焦る
・スキーを履いたら前に進めない
・リフトの高さに怖くなる

うん、なかなかの重症であった。(笑)
しかも、頂上に着いたら
山の高さにもびびってしまったの。

坂は急だし、見晴らしは良すぎるし。
昔の記憶や経験が完全に消えていたね。(^_^;)
その後はへっぴり腰で、少しずつ慣れながら
滑りました。
一緒にいった友人もやっぱり10年以上滑って
無かったらしく、ロボットみたいな動き。
(人の事言えんけど。)
バンバン体が動いた「あの頃」の自分は、
もう永遠に戻ってこない、、(笑)
そう予想していたので、今日はゆっくりやろうと
リフト6時間で申し込みをしました。
北海道グリーンランド、ちょっとお得なスキーチケットの買い方
その6時間券、お得な買い方がありますよ。
その名も「スキーランチパック」。
(コンビニで事前に買う事が条件と
なっております)
通常は、大人6時間券で2,300円。
これをコンビニで買うと、
6時間券(2,300円)+ランチ(600円)で
合計2,900円が2,250円になります!
(スキー場では販売していませんのでご注意)
6時間2,250円で600円の食事券が
付くので、良いですね。
食堂は19時まで営業。

ラーメン、うどん、カレー、パスタ等
一通りそろっています。
(600円以上の場合は差額を払えばOK)

豚丼、チャーハンもあるね♪
その後はちょっと休みながらも、ひたすら
連続滑走~。

ナイターまで楽しい時間を過ごしました♪

明日は絶対、全身の筋肉痛の予感、、
コメント