「サッポロさとらんど」今年の冬季運営に関しての重大な情報

市内の美しい公園
スポンサーリンク

(2019年11月5日)

 

東区の「サッポロさとらんど」。

 

毎年だったら、も園内は開いていて
歩くスキーとか雪山でのゴムチューブ遊びが
楽しめます。
 

ところが。

 

今年(令和元年)、重大な発表がありました。

 

さとらんどは
「令和2年の春まで閉園」
との事。
(正確には、令和元年11/4(月)から
令和2年3月末まで閉園)

 

何があったのでしょうか、、?

 

さとらんどが冬季閉園になる理由

詳細は公式サイトに出ていました。

冬季閉園の理由は、 
「さとらんどセンター全体の改修工事」
の為です。

 

ん?さとらんどセンターってどこだっけ?
と思ったあなた。
 
このメインの建物ですね。

 

何度も行っている人なら知ってるかと
思いますが、中はこんな感じ。

 

この「さとらんどセンター」が改修工事と
なる訳です。

 

なので、毎年冬にさとらんどへ遊びに
来ている人はご注意を。

予定としては、
「令和2年の3月末まで」やっていません。

 

冬季閉園前最後の光景

 

これは冬期閉園になる前の11/2(土)の光景。

晩秋のいい雰囲気です。(^_^)

 

紅葉も、すっかり進みました。
もう雪も間近かなあ、、?

 

 

そう言えばここ、園内に牛が
飼われているよね。

 

牛舎の中へ行ってみると、、

 

ちょうど今日は食事のお時間でした♪

 

外にはかわいい子牛もいたね。


 

こんな穏やかなサッポロさとらんど、
冬が終わる来年4月まで一旦閉園で
ございます。

 

来年(令和2年)の冬が終わるころ、また
新しい情報をご連絡しますね。(^_^)


コメント

タイトルとURLをコピーしました