市内の美しい公園平岡公園の梅が満開に。そしてその後は、、 札幌で桜の開花宣言が出た頃、「そろそろ平岡公園の梅も咲き始めるかなあ?」と、心そわそわ。札幌は桜と梅がほぼ同じタイミングで咲く。 その年の気候にもよるけど、満開になるのは5月に入ってから。(梅は桜より数日ちょっと遅い) でも、... 2019.06.21市内の美しい公園
今日の気になる札幌話幸せのジンギスカン食べ放題 らららん♪ 今日は会社の飲み会。約30人出席。札幌市民の大好物。ジンギスカンだべや。 わたくし「札幌じじい」も大好きなんだわ、このジンギス。(笑) ウキウキしてやって来たのは市内中心部のアサヒビール園(羊々亭)。 ... 2019.06.13今日の気になる札幌話
神社。そこに歴史あり。北海道神宮のさざれ石ってなに? 北海道神宮の境内にさざれ石があるのをご存知ですか?言葉を聞いた事があっても、実際に見たことがある人は少ないのかも知れません。次に北海道神宮にお参りに行った時には、是非実物のさざれ石を見てみてください。 2019.06.12神社。そこに歴史あり。
神社。そこに歴史あり。初夏の北海道神宮へ行ってきたよ! はい、札幌じじいでございます。(^^)/ 元旦の初詣以来となるかな、、?すっかり緑が濃くなってきたね。 北海道神宮に来た理由。今日は一番の目的があるんだ。それはね、、 六花亭。(笑) 正式には「六花亭神宮茶屋店」と言うの... 2019.06.12神社。そこに歴史あり。
歩道橋シリーズ今日の歩道橋は、宮の森小学校のすぐ前 札幌市内には数多くの歩道橋があります。あちこちで見かけるけれど、あまり詳しく知らないのが歩道橋。今回の宮の森小学校前をスタートとして、今後少しづつ行ってみようと考えていますよ。 2019.06.11歩道橋シリーズ
今日の気になる札幌話ここは当別町。道の駅が超素敵なんだ。 (2019年6月6日) 札幌のすぐ隣の町、当別町。 南区や清田区の人はちょっと遠く感じるかも知れないけど、東区・北区からだと「車ですぐだよ♪」という距離にあります。 さて、今日は朝から爽やかな青空。 ... 2019.06.06今日の気になる札幌話
市内の美しい公園月寒公園の超絶ロングすべり台 2019年6月2日 いつも市内をうろうろの毎日。(^₋^) 「公園で遊びまくれっ!」と言うことで、昨日ここに行って来た。 じゃん! 豊平区の月寒公園。(タイトルでもう名前出しちゃってるけどね。) ここは札幌... 2019.06.02市内の美しい公園
市内の美しい公園前田森林公園、藤の花が満開に (2019年5月29日) 5/26、5/27は北海道全域で謎の大猛暑となった日。 札幌も34度超えと言う、この時期ではありえない記録が発生しましたよ、、 さてここは、手稲区の前田森林公園。毎年春先に咲く藤の花... 2019.05.29市内の美しい公園
今日の気になる札幌話スズメの巣立ちが始まる春 5月末日。今日の札幌は穏やかな晴れの日。 この時期になると、毎年公園で見かけるのはスズメの親子。 そろそろ、巣立ちの季節だね。 子供はもう大きな体になっているけど、親鳥はまだせっせと餌を運んでいる。 ... 2019.05.29今日の気になる札幌話
今日の気になる札幌話2019年(令和元年)札幌に猛暑到来 ( 2019年5月28日更新 ) 2019年の5/26(日)と5/27(月)。 札幌に限らず、北海道に大猛暑が到来! 5/26(日)は札幌の最高気温が32度。5/27(月)はさらに上がって34,2度。 今... 2019.05.28今日の気になる札幌話