中富良野町のファーム富田が最高だった。

今日の気になる札幌話
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中富良野町のファーム富田を訪問

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は札幌から遠くに行った話だよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・2024年7月16日(火)

今日は夕方まで天気が良い予報だったので、数年ぶりに富良野方面へ車でGO!

目指すは中富良野町ファーム富田

札幌は朝7時に出発しました。

市内から三笠まで高速に乗り、桂沢湖の横を抜けてファーム富田の駐車場に着いたのが9時30分頃。

園内の駐車場には渋滞することなく入れたけど、その後も続々と車がやって来た。
ここは超人気の場所なので、とにかく早く行くのが大事だな。

ファーム富田の園内を散策

今回は時間があったので、園内をゆっくり周る計画。

まずは山側の丘に植えられているラベンダー畑に行ってみた。

 

なだらかで広大な斜面に咲いている様子は本当に美しい。
根室本線をコトコト走る列車が見える光景は絵になるショットだな。

 

空は少し霞んでいたけれど、気温はぐんぐん上昇中!

空からはジリジリと熱い光線。
昼前にはあっさり30度を超えてきたよ。
 
30分くらい歩いたら体が暑くなってきたので、一度車に戻ってクーラータイム♪
富良野地域って夏はめちゃめちゃ暑くなるから注意しなきゃね。

 

ラベンダーはあちこちで咲いてるよ

車内で体を冷やしたところでまた出発。
違う場所の丘にもラベンダー畑があるので、そこへ向かったよ。

歩いて行ったら展望台があったので、その上から撮影。

遠くに見える人影の大きさと比べると、いかに畑が広いか分かります?

 

静かにさわさわと吹く風が心地よい。
風の乗ってずっとラベンダーの香りが漂っていたんだよ。

 

ポピーの丘も美しい

ファーム富田はラベンダーだけではない。

丘を登って一番上のゾーンにはポピーの花が一面に咲いていたんだよ。(^^)

 

色とりどりの花がどこまでも続く光景、、

夢の中にいるような光景でありました。(^^)

 

ファーム富田は色とりどりの世界

このように園内は平地もあれば丘もあり、様々な花が植えられております。

どこを歩いても素敵な光景だらけで、写真を撮り始めると止まらなくなってしまいました。

休憩時間も含め、ファーム富田にいた時間は約4時間。

今まで何度か来たことがあったけど、こんなにじっくり見られたのは今日が初めてだよ。

とても良い夏の思い出となりました。

インスタの動画はこちら。
 ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました