札幌近郊の厚田でネオワイズ彗星が見えたよ
(2020年7月17日)
2日前の7月15日(水)に、東区の
モエレ沼公園でネオワイズ彗星を
見ました。
その時に空のどこに彗星がいるのかが
分かったので、今回はもっと暗い所に
行ってみました。
場所は厚田。
海に沈む夕日がきれいな所だよ♪

ネオワイズ彗星が見えた厚田ってどこ?
厚田はここです。
(石狩市厚田区厚田)
札幌中心部から車で約1時間。
北区からだと45分位で行けますよ。
海を見下ろす広い駐車場があるので
すぐに分かります。
(札幌側から走って行くと、左側です)

ネオワイズ彗星が見えた時間と方角は?
海の向こうに太陽が沈むのが19時15分頃。

そこから空が暗くなって、彗星が目で見えるように
なったのが20時半頃です。
見る方向は北西方面。
もし、
「北西がどっちか分からない、、」
と言う時は、コンパス(方位磁石)があると
便利です。
(スマホのアプリダウンロードでも可)
時間が経ち、すっかり暗くなると、、
見えて来ました!

海の上に現れたネオワイズ彗星!
尾が伸びているのが分かりますね。
さらに拡大。

きれいに撮れました。(^^)
流れる淡い尾もしっかりと見えます。
海上の空の中に静かに浮かぶ彗星。
どこからやって来たのか、どうしてやって
来たのか。
本当に不思議な光景でありました、、
時間だけが静かに過ぎて行きましたよ。
彗星を見る時にあった方が良いもの
彗星を見る時に、あった方が良いものの
ご紹介。
まずは「上着」。
夏場ではありますが、夜は案外気温が
下がります。
また、風が強い事があるので必ず持って
行きましょう。
それから、もしあれば双眼鏡。
彗星の淡い尾を見るには、とても
役立ちますよ。

この厚田の海沿いの駐車場は、道の駅の
「あいろーど厚田」が近くにあります。
(道路をはさんで反対側)
飲料自販機やトイレがあるので安心です。
彗星観望に限らす、日中もきれいな場所なので
ドライブコースとしても最適ですよ。
コメント