本州からの札幌観光は飛行機が定番だべさ

今日の気になる札幌話
スポンサーリンク

(2019年10月15日)

今回はちょっとだけ限定のお話。

それは、
本州から「札幌観光に行きたいなあ~」と
考えている方向けの情報。

とは言っても、道内の人が読んでも
別に問題は無いんだけどね。(笑)
 

実は横浜に住んでいる友達が、来月に
札幌に遊びに来ることになりまして。

 

そこで考えてみたのです。

本州の人が
「札幌に遊びに来る」
と言う事を。

札幌市街一望

 

特に今日はその移動方法について。

本州で一度も生活をしたことがない
完全道民のわたくしが、こんな目線で
考えてみましたよ♪
  

では始まり~。

札幌観光にはどうやって来るのが便利なのか?

「え? 何をいまさら!!」感たっぷりの、
すごい問いかけ。
よく言えたもんだ。(笑)
 

ですが、言わなきゃ進まない。

  

「本州から札幌観光に来るのには
 飛行機がとても便利です。」

(開き直って太文字にしてやった。笑) 

基本、これがほとんどだよね。
目指すは北海道の空の玄関口。

「新千歳空港」
であります。

 

札幌観光の場合には、まずこの空港に
来なければなりません。

そして、たまに思われているのが
こんな事。
(実は、ここからが重要ポイント)

「新千歳空港から札幌ってすぐでしょ?」
と。

北海道人の感覚なら「すぐだよ」って
言ってしまうかもしれませんが、
そんなに近いわけではありません。

 

新千歳空港と札幌駅。


直線距離で41㎞ありまして、、

うむむ、そんなに近くはない、、

 

例えば、東京駅から八王子市までが
直線で約41㎞。

あるいは、大阪駅から京都駅で約40㎞。

と、案外距離はあるのです。

 

なので当然「移動」にも時間が必要。

新千歳空港からはJRに乗れるので、
そこから札幌駅に向かうのが便利で
早いです。
(最速で37分の快速エアポート)
 

・JR千歳線

 

大まかな流れとしてはこうですね。

・飛行機が新千歳空港に到着
  ↓
・順調に荷物受け取り
  ↓
・空港からJRに乗る
 (快速エアポート)
  ↓
・札幌駅着

です。

早ければ、千歳空港に着いてから
1時間15分後位には札幌駅に到着と
なります。
(逆に、ゆっくりと移動していたら
 1時間40分ほどかかる)

札幌南口駅前

なので、これも誰もが考えている事で
ありますが、、

「時間を多く使って札幌観光を楽しむ場合、
千歳空港には午前着で来ましょう!」

となります。

早く来れば、札幌に着いてから食べる
お昼ご飯の時間にもぴったりです。
 

まとめ
・札幌と新千歳空港は近くはない
・空港到着後に、そこでのんびりしていると
 時間がどんどん無くなってしまう 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何日か前に、
「2019年の地域ブランド調査」が行われ、
今年も北海道がランキングの1位
(2位京都、3位東京、4位沖縄、5位神奈川)

引き続き、人気の強い地域である事が
分かりました。(今日は2019年10月15日)

開拓時代そのままの
旧北海道庁舎

旅行は飛行機と宿のセットが重要なので、
例えばこの様なサイトが分かりやすくて
良いのかも知れません。
 
≫≫エアトリ ←最近はCMでも人気

 

今はすぐ予定はなくても、旅のイメージを
考えられるので、ワクワクしますよ。(^^)

札幌観光はグルメ、ショッピング、自然体験に
神社、動物園、景勝地、花畑と、かなり幅広く
あります。

来てから迷わない様ご注意くださいね。(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました