大倉山展望台にリフトを使わないで行く方法

札幌観光の大ヒント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大倉山展望台にリフトを使わずに行けるよ

(2020年9月9日)

人気観光スポット、中央区の大倉山
1972年、札幌冬季オリンピックの
スキージャンプ場としても有名です。

 

通常、頂上の展望台へはリフト
乗りますが、もう1つ別の方法が
ありますよ。

それは、山道(階段)を登って行く
というやり方。

今回は山頂までの道のりを詳しく
調べましたので、参考にしてみて
ください。(^_^)

大倉山展望台の場所はこちら。
僕は車で行きました。
(駐車場は無料です)

展望台へ行く道はどこ?

駐車場からは、この長~い
エスカレーターに向かいます。

 

上に出たら、右側に建物がありますよ。
(オリンピックミュージアム ANNEX)
ちなみに「ANNEX」(アネックス)とは
『別館』の意味であります。

そのまま、建物を過ぎて右へ。

 

さらに進んで、建物の奥に向かいます。

 

この「木の道」を進んで行けば大丈夫。
(これって、昔の線路の枕木だよなあ)

そのまま進んだら、奥の森に
入口がありますよ。

 

大倉山展望台へ行く登山道(階段)入口

はい、ここから進みます。

舗装路面の先が入口になりますよ。

「登山」と言うにはちょっと大げさ。

こんな感じで道が続きます。

ゆるやかな登り道が続きますよ。

 

すると、、

道が分かれている!

「どっちへ行くの?」と一瞬迷うかも
しれませんが、向かうのは山頂です。

はい、階段に進みましょう~!

ここからは階段が続きます。
足元に気を付けて、、

 

疲れた時は一休み♪

 

ここまで来たら、あともう少しです。
最後のひと踏ん張り!!

 

ラストは階段が続きますよ。

 

階段を上る時には、上を見ては
いけません。(笑)

一段一段、足下を見ながらをゆっくりと
上りましょう。
(その方が精神的に楽です)

途中で少し段がゆるくなったりもしますよ♪

 

すると、、

 

何か建物が見えてきたっ!

 

着きました!

大倉山の山頂です~。

 

下からゆっくり上って、20分程で到着。
(若い人なら15分位で行くでしょう)

 

大倉山展望台からの光景

最後の力を振り絞り(大げさ)、
展望台の屋上へ向かいます。

 

屋上からの景色は、、

これはすごい光景!!

綺麗だけど、怖い。
怖いけど、綺麗。(笑)

 

今日は天気が良くて、大通公園も
良く見えます。

 

今の気温は30度超え。
きっと今年最後の真夏日だと思うよ。

素敵な景色が見られて良かった良かった♪

 

大倉山展望台、階段で上る時の注意

では最後に、大倉山展望台に階段で
上る時の注意点です。

① リフトを使わずに上れるのは、明るい
 時間帯です。(夜は閉鎖されます)

 

② 体力に自信のある人向き
 (まあ、途中まで行って無理そうなら
  戻れば良いだけなので安心♪)

③ 道は少し荒れています(特に階段)

 

森の中を歩くので、虫が苦手な人は
行かない方が良いでしょう。
歩く場合は、長袖の服をおすすめします。


ちなみに、リフトに乗る場合の金額は
往復で1,000円。
(札幌市民なら割引で往復500円)

  

駐車場は無料です。
(110台駐車可能)

 

楽しみ方がいろいろある大倉山展望台。

季節によって営業時間が変わったり
イベントが行われている場合が
あります。
 
事前に公式サイト確認しておくと
安心ですのでお忘れなく、、

 

≫≫夜の大倉山展望台の話もありますよ

 

大倉山展望台から見た札幌市街地

大倉山展望台から、札幌の景色は
どう見えるのか?
色々と写真を撮りましたよ。
(写真撮影日 2020年9月29日)

まずは正面にある大通公園。
公園の緑と、さっぽろテレビ塔が
分かります。

 

さっぽろテレビ塔から左(北方面)には
札幌駅のJRタワー。

 

札幌駅のさらに北側には
北海道大学の農場。

 

西区のJR琴似駅付近もハッキリ。

ふふふ、イオンとヨーカドーが見える。(^_^)

 

全体の光景がこちら。

この琴似地域は、札幌の開拓初期に
屯田兵村が作られた歴史ある場所です。

 

また、木の間からは海も見えています。
(石狩湾)
手前では風力発電の羽がぐるぐると
回っていましたよ。

 

はい、写真はまだまだ続きます。(笑)
次は厚別区方面。

遥か彼方に霞む百年記念塔。
(高さ100mの塔)
早くて来年度から解体が始まる予定なので、
これは貴重な1枚。

 

そして、どこからでも目立つ豊平区の
札幌ドーム。
太陽の光が当たるといつも光ってる。

 

光る札幌ドームに対して、屋根の白い
東区の「つどーむ」。
雪まつりの会場にもなるね。

 

ここで近くを見てみましょう。

大倉山展望台のすぐ手前には円山球場。
札幌ドームが出来る前は、ここでプロ野球
巨人戦の試合がありました。

 
今日も試合をやってるね。(^_^)

いやあ、色々と楽しめる。
大倉山展望台は素敵な場所であります。

 

大倉山展望台から登山道に行くには?

実は、大倉山展望台は登山道につながっています。

場所はこちら。
先程もちょっと紹介しましたが、展望台横の
この場所から入ります。

  

あとはまっすぐ進むだけ。
(右の階段には行かない)

 

まっすぐ進むと、その後は左カーブの上り坂に
なります。

すると、左右に分かれる分岐点に到着。

 

突きあたりの看板。

ここから先は登山道になります。

完全に山道となりますので、進む場合は
ちゃんとした靴や服を準備しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました